Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アレフガルドに着きこの曲を耳にして、感動のあまりしばらく聴き入ってしまいました。子供の頃の良い思い出。
だから攻略本は表世界だけだったのか...
好きだよこの曲。なんか悲しげな感じなのがいい
ドラクエ1の世界に繋がってることを攻略本でも一切載せなかったからこのBGMの威力はすごかった
>ドラクエ1の世界に繋がってることを攻略本でも一切載せなかったから~ その世界について触れたがためにエニックス(現:スクウェアエニックス)の怒りを買った攻略本は存在します。4St様の動画で詳細に取り上げられています。 下記リンクよりどうぞ。ruclips.net/video/EbWcghXJySI/видео.html
@@yosina3792 こういうリンク先の動画で本物の動画初めて見た!こんな攻略本もあったんですね
これFC世代からすると衝撃的だったな1を先にやってたから尚更
高校生(少し大人)のゲーム好きだったのでタイトルの「そして伝説へ」で、なんとなく分かってた。まず名前をロトにしたらダメで確信。だからこそ、自分は勇者としてゲームにのめり込んで、映画みたいなラストは涙流してたよ。
それも今や宣伝広告でネタバレ…😅
心地好すぎて、ずっと聞いていられる名曲ですね。哀愁感がまた程良いスパイスになっています。
ドラクエ1.2からみれば歴史上の神話のような時代なのだし、神々しいような音質がたまらない
いや、わんとおなじよ
@@るふきら ドラクエ3はアレフガルドにてドラクエ1は広野を行くですよ
@@勇者エフシー 曲じゃなくて音質についてだよ。
すぎやまこういち先生は本当に天才でしたね。
ドラクエ3は名曲ぞろい。この曲もいいね。
当時発売の攻略本にも裏のアレフガルドは載ってなかったんだよな…バラモス倒して裏世界来た時はマジで鳥肌たった
このBGMが「そして伝説へ・・・」を象徴していると思います。1からやってた者として、船から下りた瞬間、コントローラーを置いて聞きほれていたことを思い出しました。
子供の頃、3でこの曲を初めて耳にした際に鳥肌が立ったことは今でも覚えています。感慨深かった、と言いますか・・・(時を経て、11で似たような経験をする事になろうとは、当時は当然知る由もありませんでしたが)
これ1で聞いてたからこそ3で改めて聞いて感慨深くなるもんだと思った
@@さいてょ-k1x 申し訳ありません、コメントに不足がありました(誤:『で』正:『プレイ中において』と解釈して頂けると助かります)。実際には仰る通りで、1で聴いていたからこその鳥肌です
子供の頃。リアタイでドラクエ1と2の単音アレフガルドしか知らなかったから、初めてこれを聴いた時はオーケストラの演奏のような感覚に陥ったものです
こんな物寂しげな曲調があの勇者の挑戦になるの凄いわ。
当時の記憶が蘇りますね⚔🛡
ファミコン音源最高
親が旅したアレフガルドを息子が数十年後に旅するってエモいよね
アレフガルドは当時は『夜だけの世界』だから、この曲の感じでよい
アレフガルドに来て町や城の音楽も1になる懐しさを持ち込んだのはすごい
この曲ファミコンのⅢが一番好きですね。
これをリアルタイムで聞くことのできた世代のお方々に当時の印象を伺いたいなぁ同じFCでありつつも技術の進歩もありBGMのイントロ面も進歩したうえで、事前情報もほぼなかった上でのラダトームの音楽すぐにネタバレを知ることができる昨今のゲーム世代では味わえなかった感動を知ってるのかと思うと凄く羨ましい
リアルでプレイしていて、この曲を聴いたとき震えた、マジで
帰ってきたよぉ・・と実機でやってて感動しましたねぇ😂
今年の11月にまた旅ができますね。新しい気持ちで楽しみたいと思います。
全然オッサンなっても 神すぎるやんけw死ぬ間際でも エモいんやろな✨
まじココ来たかと当時は驚いたもんです。
幻想的、旅の終盤みたいな感じで
リメイクの3には是非FC音源を追加してほしい
二度と戻れぬ表世界
初めてアレフガルドに来たとき『え?ドラクエ1じゃん』と思ったのは自分だけではないはず😅
Even in its original 8-bit rendition, it's still a very beautiful song.
確かにまだ入ったばかりで衝突はあるんだろうけどすぐには仲良くなれないかもしれないそれでもやって行ってほしいんだ
永久保存版にします🩷
友達が🤝ドラクエの攻略本持って家にきて、進めてくれたな😊
攻略本にも記載されないアレフガルド。が、cmでは「アレフガルドの謎とは?」と言っていたんですよね。当時の子供たちはあまり気にせずにプレイしていたのかね??私も兄がやっているのを見てて、ギアガの大穴を落ちたときに衝撃を受けたのを今でも覚えてます。
ファミマガあたりのゲーム雑誌で1より昔の話という情報は出ていたと思う。
SFCプレイ勢だけどアレフガルド周りはFCの方がいいかも1へ続く雰囲気がたまらん
ファミコン版ドラクエ3のアレフガルド ギターっぽいのがしみじみくるのがいい
まだ君は入ったばかりだし衝突もするでも大丈夫そのうち慣れるよ
1と3を聴き比べると微妙に違うんだな。どっちも好きだけど3の方がやっぱり重みがあるかも。
誰だって最初のうちは衝突するかもしれないけど
2、300年後には音楽の教科書に載ってるでしょうね。
I discover the Dragon quest because of Dragon warrior NES embedded into GBA multi cart that I play on my DS lite but never finished it because no save battery on the cart
大丈夫そのうち慣れるよ
誰だって最初のうちは慣れるの大変だけど
ハンソロ使ったんかww
自分の葬式、これ流して欲しいわ
スーパーファミコン版の方がゲームのバランスとかはいいと思うんだけど、ラーミアとこの曲はファミコン版の方がいいなぁ。曲調も少し早めだし、雰囲気とかもかっこいい
君はまだ入ったばかりで慣れないことも多いかもしれないでも大丈夫必ず慣れるよ
音質悪いからトラウマです。洞窟も嫌いドラクエⅢのBGM
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉安全自殺対策大臣!ゲーム新大臣規制緩和大臣!仕事対策大臣会社改革大臣!!平和維持!
この曲が勇者の挑戦にアレンジされた事を35年後に知りました。
EDもこの曲が元ですな
うわマジだこのコメント見るまで気付かなかった
アレフガルドに着きこの曲を耳にして、感動のあまりしばらく聴き入ってしまいました。子供の頃の良い思い出。
だから攻略本は表世界だけだったのか...
好きだよこの曲。
なんか悲しげな感じなのがいい
ドラクエ1の世界に繋がってることを攻略本でも一切載せなかったからこのBGMの威力はすごかった
>ドラクエ1の世界に繋がってることを攻略本でも一切載せなかったから~
その世界について触れたがためにエニックス(現:スクウェアエニックス)の怒りを買った攻略本は存在します。
4St様の動画で詳細に取り上げられています。 下記リンクよりどうぞ。
ruclips.net/video/EbWcghXJySI/видео.html
@@yosina3792 こういうリンク先の動画で本物の動画初めて見た!こんな攻略本もあったんですね
これFC世代からすると衝撃的だったな
1を先にやってたから尚更
高校生(少し大人)のゲーム好きだったのでタイトルの「そして伝説へ」で、なんとなく分かってた。
まず名前をロトにしたらダメで確信。
だからこそ、自分は勇者としてゲームにのめり込んで、映画みたいなラストは涙流してたよ。
それも今や宣伝広告でネタバレ…😅
心地好すぎて、ずっと聞いていられる名曲ですね。
哀愁感がまた程良いスパイスになっています。
ドラクエ1.2からみれば歴史上の神話のような時代なのだし、神々しいような音質がたまらない
いや、わんとおなじよ
@@るふきら
ドラクエ3はアレフガルドにて
ドラクエ1は広野を行く
ですよ
@@勇者エフシー 曲じゃなくて音質についてだよ。
すぎやまこういち先生は本当に天才でしたね。
ドラクエ3は名曲ぞろい。この曲もいいね。
当時発売の攻略本にも裏のアレフガルドは載ってなかったんだよな…バラモス倒して裏世界来た時
はマジで鳥肌たった
このBGMが「そして伝説へ・・・」を象徴していると思います。
1からやってた者として、船から下りた瞬間、コントローラーを置いて聞きほれていたことを思い出しました。
子供の頃、3でこの曲を初めて耳にした際に鳥肌が立ったことは今でも覚えています。
感慨深かった、と言いますか・・・(時を経て、11で似たような経験をする事になろうとは、当時は当然知る由もありませんでしたが)
これ1で聞いてたからこそ3で改めて聞いて感慨深くなるもんだと思った
@@さいてょ-k1x 申し訳ありません、コメントに不足がありました(誤:『で』正:『プレイ中において』と解釈して頂けると助かります)。
実際には仰る通りで、1で聴いていたからこその鳥肌です
子供の頃。リアタイでドラクエ1と2の単音アレフガルドしか知らなかったから、初めてこれを聴いた時はオーケストラの演奏のような感覚に陥ったものです
こんな物寂しげな曲調があの勇者の挑戦になるの凄いわ。
当時の記憶が蘇りますね⚔🛡
ファミコン音源最高
親が旅したアレフガルドを息子が数十年後に旅するってエモいよね
アレフガルドは当時は『夜だけの世界』だから、この曲の感じでよい
アレフガルドに来て町や城の音楽も1になる懐しさを持ち込んだのはすごい
この曲ファミコンのⅢが一番好きですね。
これをリアルタイムで聞くことのできた世代のお方々に当時の印象を伺いたいなぁ
同じFCでありつつも技術の進歩もありBGMのイントロ面も進歩したうえで、事前情報もほぼなかった上での
ラダトームの音楽
すぐにネタバレを知ることができる昨今のゲーム世代では味わえなかった感動を知ってるのかと思うと
凄く羨ましい
リアルでプレイしていて、この曲を聴いたとき震えた、マジで
帰ってきたよぉ・・と実機でやってて感動しましたねぇ😂
今年の11月にまた旅ができますね。新しい気持ちで楽しみたいと思います。
全然オッサンなっても 神すぎるやんけw
死ぬ間際でも エモいんやろな✨
まじココ来たかと当時は驚いたもんです。
幻想的、旅の終盤みたいな感じで
リメイクの3には是非FC音源を追加してほしい
二度と戻れぬ表世界
初めてアレフガルドに来たとき『え?ドラクエ1じゃん』と思ったのは自分だけではないはず😅
Even in its original 8-bit rendition, it's still a very beautiful song.
確かにまだ入ったばかりで衝突はあるんだろうけど
すぐには仲良くなれないかもしれない
それでもやって行ってほしいんだ
永久保存版にします🩷
友達が🤝ドラクエの攻略本持って家にきて、進めてくれたな😊
攻略本にも記載されないアレフガルド。が、cmでは「アレフガルドの謎とは?」と言っていたんですよね。当時の子供たちはあまり気にせずにプレイしていたのかね??私も兄がやっているのを見てて、ギアガの大穴を落ちたときに衝撃を受けたのを今でも覚えてます。
ファミマガあたりのゲーム雑誌で1より昔の話という情報は出ていたと思う。
SFCプレイ勢だけどアレフガルド周りはFCの方がいいかも
1へ続く雰囲気がたまらん
ファミコン版ドラクエ3のアレフガルド ギターっぽいのがしみじみくるのがいい
まだ君は入ったばかりだし衝突もする
でも大丈夫
そのうち慣れるよ
1と3を聴き比べると微妙に違うんだな。どっちも好きだけど3の方がやっぱり重みがあるかも。
誰だって最初のうちは衝突するかもしれないけど
2、300年後には音楽の教科書に載ってるでしょうね。
I discover the Dragon quest because of Dragon warrior NES embedded into GBA multi cart that I play on my DS lite but never finished it because no save battery on the cart
大丈夫そのうち慣れるよ
誰だって最初のうちは慣れるの大変だけど
ハンソロ使ったんかww
自分の葬式、これ流して欲しいわ
スーパーファミコン版の方がゲームのバランスとかはいいと思うんだけど、ラーミアとこの曲はファミコン版の方がいいなぁ。
曲調も少し早めだし、雰囲気とかもかっこいい
君はまだ入ったばかりで慣れないことも多いかもしれない
でも大丈夫
必ず慣れるよ
音質悪いからトラウマです。洞窟も嫌いドラクエⅢのBGM
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉安全自殺対策大臣!ゲーム新大臣規制緩和大臣!仕事対策大臣会社改革大臣!!平和維持!
この曲が勇者の挑戦にアレンジされた事を35年後に知りました。
EDもこの曲が元ですな
うわマジだ
このコメント見るまで気付かなかった